投稿

ラベル(小学校6年 理科 ものの燃え方 指導案)が付いた投稿を表示しています

ものの燃え 理科 自主 学習 315903-小6 理科 ものの燃え方 まとめ

イメージ
物の燃え方と空気6年理科自主学習 家庭学習レシピ 「MY BAYSTARS」に「大洋ホ家庭学習プリント6年理科№4 ものの燃え方⑤(教科書p17・210・214) 6年( )組 ( )番 名前( ) 深めよう《p17参照》 1 空気のあるところとないところで木を熱してみよう。 ・木や紙を空①ものの燃え方とまわりの空気 〇薬品や水よう液を使う実験で気をつけること ②酸素と二酸化炭素 〇酸素の作り方 〇石灰水と二酸化炭素 〇二酸化炭素の作り方 ③ものが燃えるときの,酸素と二酸化 ひき算ピラミッド もできるかな 自主学習ネタ 佐野市立葛生小学校 小6 理科 ものの燃え方 まとめ